不動産流通実務検定 “スコア”

よくあるご質問

申込時

Q.申込みましたが、予定ができて受検をすることができませんでした、返金できますか?

お申込み後の取り消しはできません。また、受検料の返⾦もいたしかねます。
ただし、下記の場合はご相談に応じますので、センターにご連絡ください。

・ご本人が亡くなった場合
・ご本人が長期入院等やむを得ない健康上の理由により受検できなくなった場合
 ※入院証明等、受検できなくなったことを証する書類の提出が必要です。
・センターの責に帰す理由で受検できなくなった場合
・自然災害等により、ご本人が受検できなくなった場合及びセンターが受検を中止した場合
・申込みが受理等されなかった場合

Q.申込みましたが、メールが届きません。

「迷惑メール」と認識されて受信できない場合があります。「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。「迷惑メールフォルダ」にも入っていない場合は、センターまでご連絡ください。

Q.一般で申込みましたが、会社で受検することになりました。どうしたらよいでしょうか。

センターまでご連絡ください。

受検時

Q.受検時に必要なものはありますか?

推奨環境に対応した、PCもしくはタブレットが必要です。

Q.どこで受検してもかまいませんか?

インターネット環境が整っている場所でしたら、お好きな場所で受検していただけます。有線LANでの受検をお奨めしますが、無線LAN(Wi-Fi)で受検される場合は、通信状況に十分配慮してください。また、タブレットの場合は、充電残量に十分余裕のある状態で、受検してください。

Q.途中で中断することは可能ですか?

できません。受検開始後は100分ノンストップで受けていただくことになります。

Q.受検途中で中断してしまいました

受検中に「ブラウザをクローズしてしまった」「通信が切断されてしまった」等の原因で受検が中断された場合、開始から100 分以内に受検を再開してください。

※受検を中断している時間も「検定時間(100分)」に含まれます。時間は経過していますので、「リトライ」ボタンまたは再度マイページにログインし、すぐに再開してください。
※再開⽅法の詳細は「受検に関する注意事項」をご参照ください。

Q.検定最終⽇は17時までに終了しなければなりませんか?

検定最終⽇は、16:59までに受検を開始していれば、開始から100分間受検が可能です。
ただし、アンケート回答後、 16:59までに2回⽬の「受検開始」ボタンを押して受検を開始してください。

詳細は「受検に関する注意事項」をご参照ください。

その他

Q.第11回以前に受検しましたが、そのときの受検履歴を確認できますか?

第12回より受検システムが変わったため、現在の受検者マイページでは、第11回以前の受検履歴を閲覧できません。第11回以前の受検履歴データをご希望の場合は、「受検履歴請求フォーム」から「スコアレポートPDF」をご請求ください。3営業⽇以内にメール添付に て送付いたします。

ページトップへ戻る